System information
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter1: 製品の概要
- Chapter2: 基本的な取り付け
- Chapter3: UEFI BIOS設定
- Chapter 4: ソフトウェア
- Chapter5 RAID
- 付録

3-24
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
HD Audio Device [Enabled]
オンボードサウンド機能の有効/無効を設定します。
[Enabled] オンボードサウンド機能を有効にします。
[Disabled] コントローラーを無効にします。
次の項目は「HD Audio Device」の項目を [Enabled] にすると表示されます。
Front Panel Type [HD]
フロントパネル用音声入出力端子の動作モードを選択します。
[HD] HDモードで動作します。
[AC97] AC’97モードで動作します。
Intel LAN Controller [Enabled]
Intel® LAN コントローラー の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Intel PXE OPROM [Disabled]
Intel® LAN コントローラーのオプションROMによるPXE(Pre Boot eXecution Environment)ネット
ワークブートの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
ASMedia USB 3.0 Controller [Enabled]
ASMedia
®
USB 3.0 コントローラーの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
ASMedia USB 3.0 Battery Charging Support [Disabled]
ASMedia® USB 3.0 充電機能の有効/無効を設定します。この設定を有効にすることで、コンピュー
ターがオフ状態(スタンバイ、休止状態、シャットダウン)でもASMedia USB 3.0 コントローラーの
制御するUSB 3.0 ポートに電力を供給しUSBデバイスを充電をすることができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
3.6.5 オンボードデバイス設定