User's Manual

1-10
Chapter 1: 製品の概要
ムの快適なご利用のために、容量 350W以上のATX 12V バーン2.0規
格以降の電源ユニを使用すをお勧めます
ATX12Vコネーには必ずCPU電源供給用の4ピプラグを接続ださ
い。ンATX 12Vプグを接続しない場合ステムは動作せん。
大量に電力を消費を使用する場合は、出力の電源ユニ使用を
源ユニトの能力が不分だムが不安定にる、たはムが
起動できる等の問題が発生する場合があ
ステムに最低限必要な電源が分からない場合はASUSオルサイ
電源用
数計算機ご使用ださい。
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
2. ATX電源ー (24ン EATXPWR、4ピン ATX12V)
ATX電源プグ用のコネです電源プグは正い向でのみ、付けられ
に設計さていしい向と挿込んださい。
C8HM70-I
C8HM70-I ATX power connectors
EATXPWR
PIN 1
PIN 1
GND
+5 Volts
+5 Volts
+5 Volts
-5 Volts
GND
GND
GND
PSON#
GND
-12 Volts
+3 Volts
+3 Volts
+12 Volts
+12 Volts
+5V Standby
Power OK
GND
+5 Volts
GND
+5 Volts
GND
+3 Volts
+3 Volts
ATX12V
+12V DC
+12V DC
GND
GND
3. ス開閉検出ー (4-1 ンCHASSIS)
ス開閉検出センサー用コネですンサーケーブルたはスチケブル
接続ださい。ンポーの取や交換のにケを開け
ス開閉検出センサーまたはスイチはのコーに信号を送信ます信号はその
後、ス開閉検出を発行
初期設定値では「Chassis Signal」「GNDのピンの間はンパキプに
れていまケース開閉検出機能を使用する場合にのみンパを取てケス開
閉検出センサーを接続ださい。
C8HM70-I
C8HM70-I Chassis intrusion connector
+5VSB_MB
Chassis Signal
GND
CHASSIS