User Guide
3-4
第 3 章:OSD(スクリーン表示)メニュー
3. 色
このメニューから希望のカラー設定を設定します。
明るさ
コントラスト
彩度
カラー
肌の色合い
色
ASUS BE24E
標準モード
DisplayPort 1920 x 1080 @ 60Hz
• 明るさ:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• コントラスト:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• 彩度:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• カラー:冷たい、通常、暖かい、ユーザーモードの 4 モードがあります。
• 肌の色合い:赤みがかった色、自然、黄色っぽい色の 3 つの色モードが
あります。
4. 画像
このメニューから画像関連の設定を設定します。
ASUS BE24E
標準モード
DisplayPort 1920 x 1080 @ 60Hz
鮮明度
Trace Free
アスペクトコントロール
VividPixel
ASCR
位置
フォーカス
自動調整
画像
• 鮮明度:調整範囲は 0 ~ 100 です。
• Trace Free:モニターの応答時間を調整します。
• アスペクトコントロール:アスペクト比をフル画面、4:3、1:1(オプショ
ン)、または OverScan(オプション)に調整します。
4:3 は入力ソースが 4:3 形式のときのみ使用できます。OverScan は HDMI
入力ソースでのみ使用できます。