User Guide

2-5
ASUS BE シリーズ液晶モニター
2.6 ケーブルを接続する
次の指示に従ってケーブルを接続します。
電源コードの接続:電源コードの一方の端をモニターの AC 入力ポートにしっ
かり接続し、もう一方の端を電源コンセントに接続します。
VGA/DVI/DisplayPort/HDMI ケーブルの接続
a. VGA/DVI/DisplayPort/HDMI ケーブルの一方の端をモニターの VGA/
DVI/DisplayPort/HDMI ジャックに差し込みます。
b. VGA/DVI/DisplayPort/HDMI ケーブルのもう一方の端をコンピュータの
VGA/DVI/DisplayPort/HDMI ジャックに接続します。
c. 2 個のネジを締めて、VGA/DVI コネクタを固定してください。
オーディオ ケーブルを繋ぐ:オーディオ ケーブルでモニターのオーディオ入
力ポートとコンピュータのオーディオ出力ポートを繋ぎます。
イヤフォンを使う:HDMI または DisplayPort 信号を入力する場合は、プラグ
タイプの端子をモニターのイヤフォン ジャックに挿入します。
USB 3.0 ポートの使用:付属の USB 3.0 ケーブルを使用して、USB アップ
ストリームケーブルの小さい方の端(タイプ B)をモニターの USB アップ
ストリームポートに差し込み、大きい方の端(タイプ A)をコンピュータの
USB 3.0 ポートに差し込みます。コンピュータに最新の Windows 7/Windows
8.1/Windows 10 オペレーティングシステムがインストールされているか確認
してください。これにより、モニターの USB ポートを使用できるようになり
ます。