User's Manual
2-18
Chapter 2: UEFI BIOS 設定
MISC
MRC Fast Boot [Auto]
起動時にメモリーモジュールの動作チェックをパスし、起動時間を短縮することができます。
[Auto] MRC Fast Boot の既定値を使用します。
[Enabled] MRC Fast Bootを有効にします。
[Disable] この機能を無効にします。
DRAM CLK Period [Auto]
メモリー周波数に合わせてメモリーコントローラーの遅延時間を設定します。
設定オプション: [Auto] [1] – [14]
Channel A/B DIMM Control [Enable Both DIMMS]
マザーボード上のメモリースロットの有効/無効をチャンネル毎に設定します。
設定オプション: [Enable Both DIMMS] [Disable DIMM0] [Disable DIMM1]
[Disable Both DIMMS]
Scrambler Setting [Optimized (ASUS)]
スクランブラー(周波数帯変換機)の動作モードを設定します。
設定オプション: [Optimized (ASUS)] [Default (MRC)]
MCH Full Check [Auto]
メモリーコントローラーの動作チェックに関する厳密さを設定します。[Disabled]に設定す
ることで、オーバークロック耐性が向上します。
設定オプション: [Auto] [Enabled] [Disabled]
Skew Control
メモリーに関するより詳細な設定を行うことができます。
Transmitter Rising Slope [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
Transmitter Fallng Slope [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
Transmitter Control Time [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
Receiver Rising Slope [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
Receiver Fallng Slope [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
Receiver Control Time [Auto]
設定オプション: [0] ~ [31]
2.5.11 DIGI+ VRM
CPU Load-Line Calibration [Auto]
CPUへの供給電圧を調整します。高い値を設定することでオーバークロックの限界を引き上げる
ことができますが、CPUとVRMの発熱量は増加します。
実際のパフォーマンスはお使いのCPUの仕様により異なります。