User's Manual

ASUS B85-PRO GAMER
2-3
2.1.3 ASUS CrashFree BIOS 3
ASUS CrashFree BIOS 3 は UEFI BIOSの自動復旧ツUEFI BIOSの新時に障害を起こ
場合や破損たBIOSフルを復旧ます破損たBIOSフルはサDVD、はBIOS
保存たUSBフで更新すができます
本機能を使用する前に、ムーバブルデバイスに保存されたBIOSルのル名を
B85PGM.CAP更しださい。
サポーDVDに収録のBIOSルは最新のものではない場合ます最新バージ
ンのUEFI BIOSはASUSルサイで公開ますUSBメモーに
ンロご使用ださい。(http://www.asus.co.jp)
UEFI BIOSを復旧
手順
1. ムの電源をONにます
2. BIOSルを保存たUSBメモー/サポーDVDをムにセます
BIOSルを保存したUSBメモー/サポーDVDの検出が開始されま検出さ
BIOSルを読み込み、ASUS EZ Flash 2 が自動的に起動ますUEFI BIOS Utility で
設定をロードすに指示が表示されま
UEFI BIOS更新や復旧中 ット ット
UEFI BIOS しシステムるこなくなるありま
UEFI BIOSプデトに伴う不具合、不良に関しまは保の対外とな
す。
3. ステムの互換性/安定性の観点かUEFI BIOSのデ設定をロードすをお
めしす。
2.1.4 ASUS BIOS Updater
ASUS BIOS Updater は、DOS環境でUEFI BIOSルを更新すツールです
本マニルで使用されや画面は実際は異なる場合があます
更新の準備
1. サポーDVDUSBッシュメモリー備しす。
2. 最新のBIOSBIOS Updater をASUSオルサインロUSB
ーに保存http://www.asus.co.jp)
DOS環境ではNTFSはサポーませんBIOSフイルBIOS Updater を NTFSーマ
の記憶装置たはUSBメモーに保存ないださい。
BIOSルのサズはフピーの上限である1.44MB を超えため、フロ
ーデを使用すはできません。
DOS環境では、ス操作を行なはできません。キーボードをご使用ださい。
3. ンピーをOFFに全てのSATA記憶装置を取推奨)