User's Manual

Chapter 1: 製品の概要
1-4
USB 2.0ー (10-1ピン USB910 USB1112)
USB 2.0 ポー拡張用コターですUSB 2.0 増設用やフパネル
USB 2.0 コネーなを接続すがでます
レルポーー (26-1ピン LPT)
レルポー(LPT)コネーはーなのデバイスを接続ますLPTはIEEE
1284に準拠したIBM PC交換のパレルポーです
ルオー (4-1SPDIF_OUT)
デジタルオーデオ拡張用コネクターですデジタ
ルオーデオ拡張ブラ (S/PDIFモール)
るこす。
ルポー (10-1ピ COM)
ルポー (COMポー) 用コですルポー増設用を接
るこきます。
パネーデ(10-1 AAFP)
パネルオーデオ機能用のコネーですPCスなに付属すフロ
パネルオーデオモジを接ができます
最高のオーデパフォーマンでご使用いただためにHDオーデオモジール
使 す。
HDパネルオールを続する場合は、UEFI BIOS Utility
Front Panel Typeを [HD Audio] に設ますAC’97フパネルーデ
モジルを続する場合は、の項目を [AC97] に設定ますデフト設定は
[HD Audio] に設定されています
PCI Express 3.0 x1
PCI Express 3.0 規格準拠のx1対応拡張カを取付けがでます
PCI Express 3.0 x16
PCI Express 3.0 規格準拠のx16での拡張カドを付けができ
M.2 (M.2)
M.2規格のSSDを付けができ本製品のM.2スロ
は、SATA / PCIe 両イス規格のレージデバイスをサ
ポーています
本製品のM.2は、Type 2242/2260/2280 サズのM.2
Socket 3 (Key M) SSDモールをサポーています
M.2スSATAモド)SATA 6Gb/s 第1ポーSATA6G_1
は排他利用ます
SPDIF_OUT
+5V
SPDIFOUT
GND
PIN 1
M.2(SOCKET3)