User Guide
3-6 第 3 章:OSD(スクリーン表示)メニュー
* ディスプレイ整列:ディスプレイ整列を活用すると、複数のモニ
ターを完璧に配置できるように、スクリーンの 4 辺に配置線が表
示されます。
• QuickFit:テスト印刷を行わなくても、画面上で直接ドキュメントや画
像のレイアウトをプレビューできます。
* Alignment:デザイナーやユーザーの方がページ上のコンテンツ
やレイアウトを管理し、見た目や雰囲気を統一することができ
ます。
アライメントグリッド 1 アライメントグリッド 2
Alignment Grid 1
Alignment Grid 2
* Photo:各種サイズの実際の写真が表示されることで、写真家や
その他ユーザーは、画面上で実寸で写真を正確に表示および編集
することができます。
画像 4x6、3x5
4x6 3x5
4x6 3x5
• 省電力:電力消費量を低減します。 デフォルト値は「ディープレベル」
です。「ディープレベル」を選択したときには、最大輝度値は固定さ
れ、Splendid モードが「標準モード」に固定されます。
• ECO Mode:電力消費量を低減します。
• メニュー設定:
* メニュー タイムアウトを 10 ~ 120 秒の範囲で調整します。
* DDC/CI 機能の有効/無効を切り替えます。
* OSD の背景を不透明から透明まで調整します。
• 言語:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オラン
ダ語、ポルトガル語、ロシア語、チェコ語、クロアチア語、ポーランド
語、ルーマニア語、ハンガリー語、トルコ語、簡体字中国語、繁体字中
国語、日本語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ペルシャ語、ウクラ
イナ語の 22 の言語から選択できます。