User Guide
Table Of Contents
- 目次
- ご注意
- 安全情報
- お手入れ方法
- Takeback Services
- 北米における充電式電池のリサイクル
- EU エネルギーラベルにかかる製品情報
- 第 1 章:製品の説明
- 1.1 はじめに!
- 1.2 同梱されているもの
- 1.3 各部の説明
- 第 2 章:設定
- 2.1 モニターを立てる
- 2.2 モニターを調整する
- 2.3 ケーブルを接続する
- 2.4 モニターの電源を入れる
- 2.5 ワイヤレス投写を実行する
- 2.6 モニターをインターネットに繋ぐ
- 2.7 ワイヤレス投写のファームウェアを更新する
- 2.8 アナウンス
- 第 3 章:一般説明
- 3.1 OSD(スクリーン表示)メニュー
- 3.2 仕様の要約
- 3.3 アウトライン寸法
- 3.4 トラブルシューティング(よくあるご質問)
- 3.5 サポートするオペレーティングモード
vii
5150~5250MHz 帯域:
本機は周波帯域 5150 ~5250 MHz での室内使用向け製品です。
Ce dispositif est limité à une utilisation en intérieur seulement dans la
bande 5150-5250 MHz.
帯域 5150-5350MHz での WiFi 接続は、以下の国においては室内使用に限
定されています。
UK
UKCA RF Output table (The Radio Equipment Regulations 2017)
Function Frequency Maximum Output Power (EIRP)
WiFi 2412 - 2472 MHz 18 dBm
5150 - 5250 MHz 17 dBm
5250 - 5350 MHz N/A
5470 - 5725 MHz N/A
5725 - 5850 MHz 13.5 dBm
Bluetooth 2402 - 2480MHz 8 dBm