User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ノートPCを使用する
- Chapter 3: Windows® 10環境で使用する
- Chapter 4: Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- 光学ドライブ情報
- 内蔵モデムの適応規格 (規格/プロトコルなど原文掲載)
- Network Compatibility Declaration
- Non-Voice Equipment
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- RF Exposure Information (SAR)
- CE Mark Warning
- Wireless Operation Channel for Different Domains
- France Restricted Wireless Frequency Bands
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- REACH
- Macrovision Corporation Product Notice
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- Optical Drive Safety Information
- CDRH Regulations
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- ENERGY STAR complied product
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 回収とリサイクルについて
- 筐体のコーティングについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- 聴覚障害を防ぐため
76
ノートPC ユーザーマニュアル
システムの回復
本機の回復オプションを使用すると、システムを元の状態に復元する、ま
たは初期化や、トラブルシュートを実行することができます。
重要:
• 回復オプションを実行する際は、事前にすべてのデータファイル
をバック アップ してくださ い 。
• ネットワーク設定やユーザー名、パスワードなどの重要な設定
は、メモを取る等して大切に保存してください。
• 本機のリセットを行う前に、本機がACアダプターで電源に接続
されていることをご確認ください。
Windows® 10では次のトラブルシューティングを利用することがで
きます。
• 個人 用ファイルを保持する - このオプションは、個人ファ
イル (写真、音楽、ビデオ、ドキュメント) に影響を与えずに
W i n d o w s が 再 インストールさ れま す。
このオプションを使用すると、本機をデフォルト設定に戻し、
インストールした他のアプリを削除します。
• すべて削除する - このオプションは、工場出荷時の設定にノー
トPCをリセットします。このオプションを実行する際は、事前に
デ ー タのバックアップ を 実 行してくだ さ い 。
• 以前のビルドに戻す - 新しいビルドを適用後に、何か不具合
があった場合に、このオプションで以前のビルドに戻すこと
が で きま す。
• PCの起動をカスタマイズする - このオプションを使用する
と、次のような高度な回復オプションを実行することができ
ます。
- 「トラブルシューティング」を 使 用 し 、次 の う ち の 任 意
の回復オプションを利用することができます。
システムの復 元 、イメージでシステムを回復、スタート
アップ修復、コマンドプロンプト、UEFI ファームウェアの
設定、 スタートアップ設定