User Guide
Table Of Contents
26
LED プロジェクター e-マニュアル
バッテリーについての安全上のご注意
漏 液 、発 熱 、発 火 、破 裂 な ど を 避 け る た め 、下 記 の 注 意 事 項 を 必 ず お
守りください。
• 製品の分解・改造・修理を自分でしないでください。発熱、破
損 、発 火 、火 傷 や 感 電 の 原 因 に な り ま す 。
• 製品に内蔵されている充電池は、お客様ご自身で交換や取り外
し を し な い で く だ さ い 。( 製 品 廃 棄 時 を 除 く )
• 本製品は、乳幼児の手の届かないところに置いてください。不用
意な取り扱いは危険をともないます。
• 本製品を直射日光の当たる場所、炎天下の車中、暖房器具の近
く、その他、高温多湿な場所に設置 および放置しないでくださ
い。感電やショートによる火災の原因になります。
• 充電式電池を水に投じたり、湿らせないでください。
• 充電時、所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、
充電を停止してください。充電式電池が発熱、破裂、発火する原
因 に なる恐 れ が ありま す。
• 充電式電池が漏液したり異臭がするときは、直ちに火気より遠ざ
けてください。漏液した電解液に引火し、破裂、発火する原因と
なりま す。
• 充電式電池が漏液して液が目に入ったときは、こすらずに水道
水などのきれいな水で十分洗った後、直ちに医師の治療を受け
て く だ さ い 。放 置 す る と 液 に よ り 、目 に 障 害 を 与 え る 原 因 と な り
ます。
• 充電式電池は、絶対に解体しないでください。解体すると金属
端子が露出し、ショートの原因となります。
• 充電式電池をショート、加熱、または火の中に入れないでくださ
い。ショート、加熱、または火の中に入れると、電池が発熱、破裂
し て 、け が や 火 災 の 原 因 と な り ま す 。
• 一般のごみと一緒に捨てないでください。
• 不要になった電池は、お住まいの地域の各自治体の指示に従い
適 切 に 処 分してくだ さ い。