User’s Manual
ASUSタブレットとASUSキーボードドック ユーザーマニュアル
23
キーボード
クウォーティー(QWERTY)配列のキーボードには十分なストロー
クを持たせてあり、パームレストが付いているため快適な操作が
可能です。また、Functionキー <Fn>でのコマンドの実行も可能
です。
注意: キーボードのレイアウトはお買い上げの地域により異なり
ます。
Caps Lockインジケーター
点灯時はCaps Lockが有効になっています。有効になっているとき
は、入力される文字は大文字(例、ABC)になります。無効になって
いるときは、入力される文字は小文字(例、abc)になります。
機内モードインジケーター
機内モードが有効になっているとき、このインジケーターが点灯
します。
注意: 機内モード有効時は、すべてのワイヤレス接続が無効になり
ます。
ラッチフック
キ ー ボードドックにタブレ ットを 固 定し ま す。
ドックコネクター
このコネクターの上 にドックポートを 合わせ、キーボードドックに
タブレットをドッキングします。
タッチパッド
指 先 を 使 用 し て 、カ ー ソ ル を 移 動 し た り 画 面 に 表 示 さ れ た 項 目 を
選択することができます。タッチパッドはマウスと同等の機能を
提 供 するポインティング デバイスで す。
注意: 詳細は「タッチパッドを使用する」をご参照ください。