User's Manual
Table Of Contents
32
スピーカーマイクの配置
参加者からの距離が 1.5 m 以内になるように、スピーカーマイクを配置するこ
とをお勧めします。ただし、会議室のサイズやレイアウトに左右されます。参加
者がディスプレイに向かうように会議室の奥に座る場合、テーブル上のできる
限り本機とディスプレイに近い場所にスピーカーマイクを配置することをお勧
めします。
コネクターとアクセサリ
セットアップ方法に応じ、次の物が必要になる場合があります。
• 有線ネットワーク接続のためのCAT5eイーサネットケーブル
• 壁掛け設置用の金具・ネジ等 (同梱)
• USB延長ケーブル (1本同梱): カメラ接続時に2mを超える場合,
カメラ
とスピーカーマイク向けに延長ケーブルが必要な場合は、「Google
Meet 認定済みの周辺機器の一覧」ウェブページを参照してくださ
い。
• USB延長ケーブル (1本同梱): スピーカーマイク接続時に1.8mを超える
場合
注意: カメラとスピーカーマイクの両方にUSB延長ケーブルが必要な場合は、別
途もう1本お買い求めください。
• 必要に応じ、壁掛け設置用にケーブルコンシーラーを使用します。
注意: 壁掛け設置用のケーブルコンシーラーとイーサネットケーブルはパッケー
ジに含まれていません。必要な場合は別途お買い求めください。
重要: カメラに付属のケーブルの長さは約2m、スピーカーマイクに付属のケー
ブルの長さは約1.8mです。本機、ディスプレイ、その他周辺機器のセットアップ
の際に、ケーブルの長さが足りない場合は、USB延長コードを別途お買い求め
ください。