User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ノートPCを使用する
- Chapter 3: Windows® 10環境で使用する
- Chapter 4: Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- 光学ドライブ情報
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- Wireless Operation Channel for Different Domains
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- UL Safety Notices
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 回収とリサイクルについて
- 筐体のコーティングについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- 聴覚障害を防ぐため
- Simplified EU Declaration of Conformity
ノートPC ユーザーマニュアル 21
USB 3.1 Gen 2 Type-C®/DisplayPort/電源入力コンボポート
このUSB 3.1ポートは、最大10 Gbpsのデータ転送速度を提供し、
USB 2.0に下位互換性があります。映像出力ポートを持つUSB
Type-C®アダプターを使用して、外付けディスプレイに本機を接続
することができます。ASUS製の互換性のあるAC アダプターを接
続し、本機に電 力を供 給しバッテリーパックを充電します。
注意: このポートの転送速度はモデルによって異なる場合があり
ます。
警告: ACアダプターは使用中高温になることがあります。使用中
は、物などで覆ったり人体に接触させたりしないでください。
重要: 低電圧電源では、完全に充電するまで通常より時間がかか
ります。ASUS製の互換性のあるACアダプター以外で本機に電力
を供給しないでください。故障の原因となります。
HDMI ポート
HDMI(High-Denition Multimedia Interface)はTMDS
(Transition Minimized Dierential Signaling)をベースとする、
非圧縮型デジタルオーディオ/ビデオインターフェースです。セット
トップボックスやD V Dプレ ーヤー、A / Vレシーバーなどのあらゆる
オーディオ/ビデオソース、オーディオ、デジタルテレビ(DTV)、
ビデオモニターに対応。標準型/エンハンス/HDビデオをサポート
し、これらマルチチャンネルデジタルオーディオを1本のケーブル
で 転 送します。