User’s Manual
90
ユーザーマニュアル
回 収とリサイクル につ いて
使用済みのコンピューター、ノートPC等の電子機器には、環境に悪影響を与える有
害物質が含まれており、通常のゴミとして廃棄することはできません。リサイクルに
よって、使用済みの製品に使用されている金属部品、プラスチック部品、各コンポー
ネントは粉 砕さ れ 新しい 製 品に 再使 用されます。また、その 他 のコンポーネントや 部
品、物質も正しく処分・処理されることで、有害物質の拡 散の防止となり、環境を保
護 することに 繋 がります。
日本国内での無線周波数帯のご利用について
電波法により5.2/5.3GHz帯は屋内使用に限ります。
聴覚障害を防ぐため
イヤホンやヘッドホンからの過度な音圧は、難聴などの聴覚
障 害 の 原 因 と な る 場 合 が あ り ま す 。ボ リ ュ ー ム コ ン ト ロ ー ル や
イコライザーを基準値以外に設定した場合、イヤホンやヘッド
ホンの出力電圧が増加し音圧が高くなることがあります。ご注
意ください。
筐体 のコーティングについて
重要: 感電などを防ぐため、本機は絶縁性のあるコーティング材を使用して
い ま す( 入 出 力 ポ ー ト 搭 載 部 分 を 除 く )。
J15052_C214MA_EM_FNL.indd 90 19/04/17 11:45