User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ノートパソコンを使用する
- Chapter 3: Chrome™ OSを使用する
- Chapter 4: FAQとヒント
- Chapter 5: 付録
- 内蔵モデムの適応規格 (規格/プロトコルなど原文掲載)
- Overview
- Network Compatibility Declaration
- Non-Voice Equipment
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- Declaration of Conformity (R&TTE directive 1999/5/EC)
- CE Marking
- IC Radiation Exposure Statement for Canada
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- REACH
- Macrovision Corporation Product Notice
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- 聴覚障害を防ぐため
- 筐体のコーティングについて
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- 回収とリサイクルについて
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
ノートパソコン ユーザーマニュアル
13
カメラインジケーター
内 蔵 型 カメラの 使 用時 に点 灯しま す。
カメラ
内蔵カメラにより、画像の撮影ができます。
360度調整可能なタッチスクリーンパネル
本機のタッチスクリーンパネルは、角度を360°調整すること
ができます。この機能によりノートパソコンがタッチ操作対応
タブ レットP C に 変 身しま す。
本製品のタッチスクリーンパネルは画像や動画、その他マル
チメディア ファイル の 参 照 に 卓 越し た 視 認 性 を 発 揮し ま す。
タッチ操作対応ですので、タッチ操作で本機を操作すること
が で きます。
注: タブレットデバイスとして使用する方法についての詳細は、
「タッチスクリーンパネルをタブレットとして使用する」をご参
照ください。
マイク
ビデオ会 議 や、ナレーション、オーディオの 録 音、マルチメディ
アアプリケーション 等 にご 利用ください。