User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ノートパソコンを使用する
- Chapter 3: Chrome™ OSを使用する
- Chapter 4: FAQとヒント
- Chapter 5: 付録
- 内蔵モデムの適応規格(規格/プロトコルなど原文掲載)
- Network Compatibility Declaration
- Non-Voice Equipment
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- Certification information (SAR)
- Declaration of Conformity (R&TTE directive 1999/5/EC)
- CE Marking
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- REACH
- Macrovision Corporation Product Notice
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- Optical Drive Safety Information
- CDRH Regulations
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- 聴覚障害を防ぐため
- 筐体のコーティングについて
ノートパソコン ユーザーマニュアル
34
シェルフにアプリを追加する
1. 画面左下の → の順にクリックしアプリの一覧を表示
させ ま す。
2. シェルフに追加したいアプリを2本 指でタップし 、「シェルフに
固定」を 選 択 し ま す。
シェルフからアプリを削除する
1. 削除したいアプリを2本 指 でタップします。
2. 「固定を解除」を 選 択 し ま す。
アプリの設定
起動後のアプリの表示を設 定する
1. 設定したいアプリを2本指でタップします。
2. 次のいずれかのオプションを選択します。
• 新しいタブ: アプリを起動します。(アプリが起動中の際は、新
たなタブが追加されます。)
• シェルフに固定: シェルフに アプリを 追 加します。
• ウィンドウとして開く: ウィンドウとして表示されるようになり
ます。
• Chromeから削除: Chromeからアプリを削除します。
• アプリ情報: アプリの 詳 細を 表 示しま す。
注: 実際の表示項目は上記と異なることがあります。
注: アイコンの 形 状は 記 載の も のと異 なること が ありま す。