User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ノートパソコンを使用する
- Chapter 3: Chrome™ OSを使用する
- Chapter 4: FAQとヒント
- Chapter 5: 付録
- 内蔵モデムの適応規格(規格/プロトコルなど原文掲載)
- Network Compatibility Declaration
- Non-Voice Equipment
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- Certification information (SAR)
- Declaration of Conformity (R&TTE directive 1999/5/EC)
- CE Marking
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- REACH
- Macrovision Corporation Product Notice
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- Optical Drive Safety Information
- CDRH Regulations
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- 聴覚障害を防ぐため
- 筐体のコーティングについて
ノートパソコン ユーザーマニュアル
32
ユー ザーアカウント
Chrome™ OSのアプリやプログラムを使用することができ、ダウン
ロードしたファイルやアプリ、ブラウザーの履歴をユーザーアカウント
に保存することができます。
ユーザーアカウントへログイン する
使用したいユーザーアカウントを選択し、パスワードを「パ スワードを
入力」に 入 力 し ま す。
ユーザ アカウントを追 加する
新しいユーザーアカウントを追加する場合は、次の手順を参照してく
ださい。
1 . ロ グ イ ン エ リ ア の 下 に あ る「 ユーザーを追加」を ク リッ クし
ます。
2. 表示される画面でユーザーアカウントとして追加したいメール
とパスワードを入力します。メールアカウントはGmailのアカウ
ントである必要があります。新しいGoogleアカウントを追加する
に は 、「 その他の設定」のリンクをクリックし「アカウントの作成」
を選択し、案内にそって先に進み、作成します。