User's Manual
48
3. フォルダーリストから、フォルダーに割り当てるアクセス権限
を 選 択 し ま す 。ゲ ス ト ア ク セ ス が O N の 場 合 、こ の 設 定 は 不 要
です。
• R/W: 読み取りアクセス許可 / 書き込みアクセス許可。
• R: 読 み 取りアクセスのみ 許 可。
• No: アクセスを許可しない (共有しない) 。
4. 「権限を保存」をクリックし、変更を適用します。
FTP共有サービスを使用する
本製品はFTPサーバーとして使うことができ、接続されたUSBスト
レ ー ジデバイスを共 有 することが で きます。
重要:
• USBストレージデバイスを取り外す際は、必ず安全な取り外しを行っ
てから取り外してください。適切な取り外し操作を行わずにデバイス
を切断すると、デバイス上のデータが破損する可能性があります。
• USBディスクを安全に取り外す方法は、「3.1.3 USBデバイスの管理」
の「 USBディスクを安全に取り外す」を ご 覧 く だ さ い 。