User's Manual

A88XM-E/USB 3.1
1-5
CMOS RTC RAMを消去る手順
1. コンピューターのオフにし電ーブルをコンセントから抜きます。
2. バー等の金属製品を使用2つのピンに数秒間触れさせます
3. 電源コードを込み、ンピーの電源をンにます
4. POST画面にPress F1 to Run SETUP表示された<F1>を押UEFI BIOS Utility
起動設定を行い
上記の手順を踏んでもCMOS RTC RAMのデーが消去できない場合は、マザのボン電
池をし、再度消去手順をださい
10. CMOS ダー (2ピ CLRTC)
CMOS ダーは、CMOSの(RTCRAMを消去
るためのものですCMOS RTC RAMを消去すム時
計、ムパド、および設定パを工場出荷時の状態に戻
がでムパワードなム情報を含むCMOS
RAM データの維持はマザーボード上のボン型電池に行われ
す。
11. ーデー (4-1ピ SPDIF_OUT)
タルディ クターで タルディ
張ブラケト(S/PDIFジュール)することきま
12. ルポー (10-1ピ COM)
ート(CO M ート) ーです。
ブラケッを接ることができます
13. パネ(10-1ピ AAFP)
パネルオーデオ機能用のコネですPCケ
に付属すパネルオモジールを接続
することがす。
品を最高のオーデォーマンでご使用いた
、H D 使
す。
HDフロネルオーディオモジュールを接続する場
合は、UEFI BIOS UtilityFront Panel Typeを [HD
Audio] に設定しまAC’97フロンパネルオーデ
モジルを続する場合は、の項目を [AC97] に設
ますデフト設定は [HD Audio] に設定され
す。
CLRTC
+3V_BAT
GND
PIN 1
SPDIF_OUT
+5V
SPDIFOUT
GND
PIN 1
COM
DCD
TXD
GND
RTS
RI
RXD
DTR
DSR
CTS
AAFP
AGND
NC
SENSE1_RETUR
SENSE2_RETUR
PORT1 L
PORT1 R
PORT2 R
SENSE_SEND
PORT2 L
HD-audio-compliant
pin definition
PIN 1
AGND
NC
NC
NC
MIC2
MICPWR
Line out_R
NC
Line out_L
Legacy AC’97
compliant definition