User's Manual
ASUS A78M-A
2-19
2.6.4 オンボードデバイス設定
HD Audio Device [Enabled]
[Enabled] オンボード搭載HDオーディオコントローラーを有効にします。
[Disabled] コントローラーを無効にします。
次の項目は「HD Audio Device」の項目を [Enabled] にすると表示されます。
Front Panel Type [HD]
フロントパネルオーディオモジュールがサポートするオーディオ規格により、フロントパネルオー
ディオコネクター(AAFP)モードをAC’97またはHDオーディオに設定することができます。
[HD] フロントパネルオーディオコネクターをHDオーディオにします。
[AC97] フロントパネルオーディオコネクターを AC’97にします。
SPDIF Out Type [SPDIF]
[SPDIF] S/PDIF端子からの出力信号をS/PDIFモードで出力します。
[HDMI] S/PDIF端子からの出力信号をHDMIモードで出力します。
2.6.3 USB設定
USB関連の機能を変更することができます。
USB Device Enable [Enabled]
すべてのUSBポートの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Legacy USB Support [Enabled]
[Enabled] レガシーOS用にUSBデバイスのサポートを有効にします。
[Disabled] USBデバイスはUEFI BIOS Utility でのみ使用できます。
[Auto] 起動時にUSBデバイスを検出します。USBデバイスが検出されると、USBコント
ローラーのレガシーモードが有効になり、検出されないとレガシーUSBのサポ
ートは無効になります。
EHCI Hand-o [Disabled]
[Enabled] EHCI ハンドオフ機能に対応していないOSでも問題なく動作させることができます。
[Disabled] この機能を無効にします。
USB Single Port Control
個々にUSB 3.0ポートの有効/無効を設定することができます。
「USB Devices」の項目には自動検出した値が表示されます。USBデバイスが検出されない場
合は「None」と表示されます。