User's Manual

1-16
Chapter 1: 製品の概要
5. SATA 3Gb/sー (7 SATA3G 1-6)
SATA 3Gb/s ケブルを使用SATA記憶装置を接続ますAMD FCHが制御すコSerial
ATAコーに接続たSATA記憶装置を使用RAIDレイ(0/1/10)またはJBODを
するこす。
SATA動作モードはデフで[AHCI]に設定されますWindows® XPを利用に
OSをインストールする前SATAモ[IDE]に変更する必要があます
ン「 2.6.2 SATA 設定」を
RAIDレイやJBODを構築する場合はUEFI BIOS UtilityのOnChip SATA Type
を[RAID]に設ださい。
SATAポのホグ機能やNCQ (Native Command Queuing) は[AHCI] または
[RAID] モーでのみ使用すがでます詳細は2.6.2 SATA 設定」を
照くだ
SATA3G_2
GND
RSATA_TXP1
RSATA_TXN1
GND
RSATA_RXN1
RSATA_RXP1
GND
SATA3G_1
GND
RSATA_TXP2
RSATA_TXN2
GND
RSATA_RXN2
RSATA_RXP2
GND
SATA3G_3
GND
RSATA_TXP3
RSATA_TXN3
GND
RSATA_RXN3
RSATA_RXP3
GND
SATA3G_4
SATA3G_5
GND
RSATA_TXP4
RSATA_TXN4
GND
RSATA_RXN4
RSATA_RXP4
GND
GND
RSATA_TXP5
RSATA_TXN5
GND
RSATA_RXN5
RSATA_RXP5
GND
GND
RSATA_TXP6
RSATA_TXN6
GND
RSATA_RXN6
RSATA_RXP6
GND
A58M-A/USB3
A58M-A/USB3 SATA 3.0Gb/s connectors
6. オーー (4-1ピン SPDIF_OUT)
S/PDIF出力モールを接続S/PDIF出力モールのケブルをクタ
続しPCケスのあるスロットにュー置します。
S/PDIF出力モール、S/PDIF出力モールケブルは別途お買い求めださい。
SPDIF_OUT
+5V
SPDIFOUT
GND
A58M-A/USB3
A58M-A/USB3 Digital audio connector