User's Manual

1-12
Chapter 1: 製品の概要
A55BM-EA55BM-A/USB3
A55BM-A/USB3 USB device wake up
21
2 3
+5V
(Default)
+5VSB
USBPWF
CMOS RTC RAMのデーを消去ている場合を除きCLRTCジンパのプは取外さ
ださい。ステムの起動エーの原因ます
上記の手順を踏んでもCMOS RTC RAMを消去できない場合は、マザーボードのボン電
池をンパの設定を行ださい。なお、消去が終た後は、電池を元に
ださい。
ーバームがハンした場合はC.P.R.(CPU Parameter
Recall)機能をご利用いただけますを停止て再起動すUEFI BIOSは自動的
ラメータォルト設定 値にリセッします。
CMOS RTC RAMを消去する手順
1. ンピターの電源をOFFにし電源コーら抜ます
2. ンパキプをン 1-2( 初期設定ン 2-3 に移動5~10秒間そ
のままにびピン1-2にキプを戻ます
3. 電源コードを込み、ンピーの電源をONにます
4. 起動プロセスの間<Delete>をUEFI BIOS Utilityを起動デーを再入力
2. USBデバイパ (3ピン USBPWF)
ンボードUSBコネーに接続されたUSBポーの給電方法を設定接続された
USBデバイスを使用S1ステートからのプを有効にするには、ンパをピ
ン1-2(+5V)に設定ますS3/S4テープを有効にるには、ンパ
をピン2-3(+5VSB)に設定
USBデバスにプ機能を使用するには各USBポー用の+5VSBンに
500mAを供給可能な電源ユニが必要です
総電力消費量が電源供給能力(+5VSB)を上回ないご注意ださい。