User’s Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: ASUSオールインワンPCを使用する
- Chapter 3: Windowsの使用
- Chapter 4: システムの回復
- Chapter 5: 付録
MyASUS Splendid
MyASUS Splendid によって、すべての ASUS ディスプレイパネルを同一の
正 確 な 色 で 表 示 で き る よ う に な り ま す 。デ ィ ス プ レ イ の 設 定 を 調 整 す る 際
には、通常モードの他に、ビビッド、手動、ブルーライト軽減を選択するこ
とが で きます。
• 通 常:ガンマ補正と色温度補正により、パネルから出力される画像
は、目で見たときの状態に限りなく近いものとなります。OLED パネ
ル搭載モデルでは、このモードは TÜV ブルーライト軽減機能認証に
準 拠していま す。
• ビ ビッド:このモードでは、画像の彩度を調整して、より鮮やかで生
き生きとした 画 像 にすることが で きま す。
• 手 動:このモードでは、色温度の値を -50 ~+ 50 の範囲で自分好
みに調整することができます。
• ブル ーライト軽 減:このモードでは、ブルーライトの発光を最大
3 0 % 低 減 し 、目 を 保 護 し ま す 。
レベル 1 ~ 5:レベルが高くなるほど、ブルーライトの発光が抑えら
れます。LCD パネル搭載モデルでは、レベル 5 が最も最適な設定と
なり、TÜV ブルーライト軽減機能認証に準拠しています。
注:設 定 → システム → ディスプレイ から HDR を有効にすることで、OLED
パネルでの表示を向上させることができます(特定モデルのみ)。これは
TÜ V フリッカーフリー認証にも準拠しています。
ASUS オールインワン PC
37