User's Manual
4-22
Chapter 4: ソフトウェア
Chapter 4
機能No. 説明
6
CPU/NB Current Capability
オーバークロック用にメモリーコントローラーへの電力供給量を設定します。高い値を
設定することにより、電圧調整モジュールの消費電力は増加します。
7
8
9
ヘルプ
設定を適用する
設定を適用しない
前頁へ移動
• 実際のパフォーマンスは取り付けられたCPUの仕様により異なります。
• 本機能を正確に使用するために、CPUクーラーやケースファンなどのサーマルモジュール
を必ず取り付けてください。
ソフトウェアの詳細は、サポートDVDに収録のユーザーマニュアル、またはASUSのオフィシャル
サイトをご参照ください(http://www.asus.co.jp)。
機能No. 説明
7
CPU Power Response Control
オーバークロック用にCPU用電圧調整モジュール(VRM)の応答速度を設定します。応答
速度を上げることによりオーバークロックの範囲を広げることができます。
8
CPU Power Thermal Control
オーバークロック用にCPU用電圧調整モジュール(VRM)の許容温度範囲を設定します。
高い値を設定することにより、許容温度が高くなりオーバークロック可能な範囲が広がり
ますが、VRMの消費電力は増加します。
9
CPU Power Duty Control
CPU用電圧調整モジュール(VRM)の制御方法を設定します。温度または電流、どちらを
重視して制御を行うかを選択します。電流を重視することにより、オーバークロック時に
安定した動作を得ることができます。
10
CPU/NB Power Response Control
オーバークロック用にメモリーコントローラー用電圧調整モジュール(VRM)の応答速
度を設定します。応答速度を上げることによりオーバークロックの範囲を広げることが
できます。
10