User's Manual

2.6.2 SATA Conguration
UEFI BIOS Utilityの起動中はUEFI BIOSは自動的にシムに取付けれたSATAデバイを検
付けていない場合はSATA Port の項目Not Present示されます
SB SATA Conguration
ジが制御するSerial ATAポーの設定をがでます
OnChip SATA Channel [Enabled]
Serial ATAコローーの有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
次の項目はOnChip SATA Channel」を [Enabled]に設定す表示ます
SATA Port1 - Port4 [AHCI]
SATAポー1-4番の動作モを設定ます
[IDE] SATAデバイをIDEデバイて認識させます
[AHCI] SATAデバイス本来の性能を発揮させますのモードを選択す
グ機能ネイコマグ (NCQ) をサポ
することがす。
[RAID] SATAデバイでRAIDレイを構築すができ
次の項目はSATA Port1 - Port4」を [AHCI]示されます
SATA ESP on PORT1 - 4 [Disabled]
SATAポー1-4番をeSATAポー使用するかかを設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
次の項目はSATA Port1 - Port4」を [RAID]示されます
Board SATA RAID ROM [Legacy ROM]
Board SATA RAID ROMを選択ます
設定オプシン: [Disabled] [Legacy ROM] [UEFI DRIVER]
SATA Port5 - Port6 [AHCI]
SATAポー5-6番の動作モを設定設定プシン: [AHCI] [IDE] [RAID]
SATA Port1 - Port4」と「 SATA Port5 - Port6」を [ AHCI]に設定されてる場合は
ールされたOSまたはPOST中でSATA connectors 1–6 を表示すがでます
SATA Port5 - Port6」の は「 SATA Port1 - Port4 の設定に応て変化
す。
次の項目はSATA Port5 - Port6」を [AHCI]示されます
SATA ESP on PORT5 - 6 [Disabled]
SATAポー5-6番をeSATAポー使用するかかを設定ます
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
S.M.A.R.T. Status Check [Enabled]
SSDやHDDなの自己診断機能S.M.A.R.T. (Self-Monitoring Analysis and Reporting
Technology) の有効/無効を設定ますSATAレーブで読み込み/書き込みエ
ーが発生すPOST実行中に警告メセージが表示れま
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]
2-20 Chapter 2: UEFI BIOS 設定