User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2:
- 本機を使用する
- Chapter 3:
- Windowsの使用
- Chapter 4: Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- DVD-ROM Drive Information
- 内蔵モデムの適応規格 (規格/プロトコルなど原文掲載)
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- Ecodesign Directive
- EPEAT Registered Products
- Simplified EU Declaration of Conformity
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 回収とリサイクルについて
- 筐体のコーティングについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
ノートPC ユーザーマニュアル
Thunderbolt™ 4 ポート(Power Delivery対応)
Thunderbolt™ 4 ポートは USB Type-C® 規格と互換性があり、
Thunderbolt™ 4 デバイスに対して、最大 40 Gbpsの速度でデー
タ転送を行います。 Intel® Thunderbolt™ テクノロジーを活用
し、ノートパソコンを DisplayPort、VGA、DVI または HDMI 対応
の外部ディスプレイに接続し、高解像度表示をお楽しみくださ
い。 モデルにより、こちらのポートからの電力供給に対応する
給電用のデバイスが同梱されています。その場合は、そちらをこ
ちらのポートに接続して給電が可能です。
注意: このポートの転送速度はモデルによって異なる場合があり
ます。
重要: 低電圧電源では、完全に充電するまで通常より時間がかか
ります。
ヘッド ホン/ ヘッド セット/ マイクジャック
オーディオ出力信号をスピーカーやヘッドホンに接続します。ま
た 、ヘッドセットや 外 付 け マイク を 接 続 する こともで きま す。