User Manual

Table Of Contents
- 111 -
取扱説明書
フロンネル (SAMPLE&HOLDセクション)
INITIAL OSCILLATOR FREQUENCY INITIAL OSCILLATOR FREQUENCY
a
b
c
d
e f
h
i
g
SAMPLE & HOLD(サンプル&ホールド)
a. SAMPLE&HOLD入力端子
サンプル&ホールド回路の入力端子です。ノイズジェネレーターが内部接続されています。
b. INT CLOCK OUT端子
本機に搭載されているクロックェネレーターのクロック信号を出力します。
c. S/H OUT端子
サンプル&ホールド信号を出力します。
d. EXT CLOCK IN端子
外部クロック用の入力端子です。ここに外部機器からクロック信号を入力すると
SAMPLE&HOLD、ELECTRONICSWITCHは外部クロックに同期します。
e. サンプル&ホールド入力レベルスライダー
サンプル&ホールド回路に入力する信号のレベルを調節します。
f. CLOCK RATEスライダ ......................................................
[0.2Hz...24Hz]
内部クロックの周波数を調節します。
g. ELECTRONIC SWITCH A端
クロックに同期するアナログ・スイッチです。ELECTRONICSWITCHB、Cと組み合わせ
て使用します。
h. ELECTRONIC SWITCH B端子
クロックに同期するアナログ・スイッチです。ELECTRONICSWITCHACと組み合わせ
て使用します。
i. ELECTRONIC SWITCH C端子
クロックに同期するアナログ・スイッチです。ELECTRONICSWITCHA、Bと組み合わせ
て使用します。クロックに同期して端子A-C、端子B-Cが交互に接続されます。
Tip:
ばA端をLEFTINPUT、BをRIGHT INPUT、C端と、
オートパン効果が得られます。