User Guide
FAQ:よく寄せられる質問
B-8
モデル OS/ドライバー モード
Winbench97
Disk Winmark
(ビジネス用途)
Winbench97
Disk Winmark
(ハイエンド用途)
Quantum
Fireball
1.2G
Windows 95
OSR2
PIOモード4
717 2150
Quantum
Fireball
1.2G
Windows 95
OSR2 + INTEL
PIIX4
ドライバー
DMAモード2
822 3050
Quantum
ST1.6A
Windows 95
OSR2
PIOモード4
853 2630
Quantum
ST1.6A
Windows 95
OSR2 + INTEL
PIIX4
ドライバー
DMA/33 1040 4020
Q: PnP (Plug and Play:プラグ・アンド・プレイ)とは何ですか?
A: これまでアドオン・カードを用いる場合には,IRQやDMAのチャネル指定,メ
モリーやI/O空間のアドレス指定はジャンパーの設定や専用のユーティリティ
を使って,一つ一つ手動で行う必要がありました。正しく設定するためには,
ユーザーはマニュアルをチェックしながら注意深く行わなければならず,それ
でも時には資源の割り当てがぶつかって不安定なシステムとなって仕舞うこ
とがありました。PnP(プラグ・アンド・プレイ)の仕様では,BIOSと(Windows
95などの)OSの両者に対して,標準的なレジスターによるインタフェースを提
案しており,両者はこのレジスターを通してシステム資源の割り当てを行うこ
とによって,設定が衝突する事態が避けられる様に図られています。IRQ,
DMA,メモリーなどはPnP BIOSやOSによって自動的に割り付けられます。
現時点ではほとんどすべてのPCIカードとたいていのISAカードはPnP対応にな
っています。もしもPnPをサポートしていない遺産的なISAカードをお使いの場
合には,BIOSのメニュー「PCI/PnP Setup(PCI/PnPのセットアップ)」でIRQ,
DMA,メモリーなど対応する資源項目をISAにセットしてください。
Q: ACPI (Advanced Configuration & Power Interface)とか,
OnNowと言うのは何ですか?
A: ACPIと言うのは,節電制御に関してPC 1997年仕様 (PC97)で新たに規定された
もので,パワー制御の役割を,BIOSを通してではなくオペレーティングシス
テムが全面的に担当することによって,節電効果をより効果的にすることを図
っています。このためにチップセットやスーパーI/Oチップには,(Win97など
の)OSに対する標準レジスター・インタフェースを備えて,チップの他の部