付録 B FAQ:よく寄せられる質問 注: FAQ情報は特に予告なしに更新されます。この 章にお探しの情報が見付からなかった場合は,当社 のWWW上のホームページを訪ね,FAQのページで 新しい情報がないかチェックして見てください。 URLアドレス: http://www.aopen.com.tw Q: マザーボードのBIOSのバージョンはどうすればわかりますか? A: AopenのマザーボードのBIOSバージョン番号は, POST(Power-On Self Test: 電源投入時自動診断) 時のスクリーン左上コーナー部分に表示されます。 この部分は通常,Rで始まり,モデル名と日付の間にあります。例えば: AP53/AX53 R3.80 Oct.22.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: Aopenのマザーボードでは何故,タンタル・コンデンサーでなく 電解コンデンサーを多く使っているのですか? A: 電解コンデンサーの特性は,製造メーカーやそのモデルによって非常に違って います。一般的には確かにタンタル・コンデンサーの方が電解コンデンサーよ りも特性が良いと言われておりますが,実は品質の良い高価な電解コンデンサ ーは,タンタル・コンデンサーよりもずっと良好な特性を持っているのです。 元々Aopenのマザーボードでは,CPUの近くでは電源のリップルを減らすのに 100uF のタンタルコンデンサーを使っておりましたが,技術の進歩によって, 1000uFの容量を持ちながら,ESR (Equivalent Serial Resistor、等価直列抵抗値) が,タンタルの 0.7オームに対してたったの 0.
FAQ:よく寄せられる質問 す。Aopenのマザーボードはすべて,オンボードにて512KB のPBSRAM をサポ ートしており,少しでも良い性能を確保するために(256KBに比べておよそ3% 向上します),私たちはこの512KBオンボード・キャッシュを強くお勧めして います。さもなければ,信頼性を欠く512KB のキャッシュ・モジュールを使う 位なら安心出来る256KBの方がよほどましなのです。当社AOpenは,1995年の 第4四半期(10-12月)以来ずっとこの考えを貫いてきた最初の企業であります。 Q: MMXと言うのは何ですか? A: MMXとは,IntelのPentium PP/MT (P55C) やPentium Pro / Pentium II CPUで採用 された新しい技術で,1行の命令語に複数インストラクション分の内容を持た せる(single-line multiple-instruction)方法を取っています。MMXのインストラ クションは,特に3Dのビデオ,3Dのサウンド,ビデオ会議と言ったマルチメ ディア関連のアプリケーションに有効で,こうしたインストラクションの使え るアプリ
FAQ:よく寄せられる質問 Q: P1394と言うのは何ですか? A: P1394 (IEEE 1394)とは,もう一つ別の高速シリアル機器用バスの規格です。低 中速域を受け持つUSBとは違って,P1394は50~1,000Mbit/sの転送レートをサポ ートしており,ビデオカメラやディスク,LANと言った応用が可能です。P1394 は未だ規格が審議中の為,これを採用した装置は未だPC市場では出ておりませ ん。更に,P1394をサポートするチップセットも未だ出ていませんが,恐らく 近い将来には,P1394装置をサポートするカードが開発されるものと思われま す。 Q: SMバス (System Management Bus)とは何ですか? A: SMBus(別名 I2Cバスとも呼ぶ)とは,コンポーネント(特に半導体 IC)間 通信を考慮して考案された2線式のバスで,特にノートブックなどにおいて, コンポーネントのステータスを検出し,(pull-highまたは pull-lowなどに用いる) ハードウェア・コンフィギュレーション・ピンに置き替わるなどの応用で極め て有用と思われます。例えば実装されていないDIM
FAQ:よく寄せられる質問 AX5T Test To Comply With FCC Standards FOR HOME OR OFFICE USE Q: PBSRAM(Pipelined Burst SRAM:パイプライン・バーストSRAM) とはどんなものですか? A: PentiumのCPUでは,バースト(Burst)とは,SRAM によってデコードされた 先頭アドレス値1個だけで,連続する4個のQWord (Quad-word, 4x16 = 64 ビット) を読み込むことを言います。PBSRAMはこの際に,予め決められた順番に従っ て自動的に,残りの3個のQwordをCPUに送ります。SRAMでのアドレス・デ コードには通常2-3クロックを要しますから,従来通りの非同期SRAMを使った 場合,CPU による 4個のQWord データの read には少なくとも3+2+2+2で合計9 クロックを必要とします。しかしながらここにPBSRAMを用いると,残りの3 個のQword用のアドレス・デコードが不要となるのですから,データ読み込み 時間は3+1+1+1で6クロック時間となり,非同期SRAMを用い
FAQ:よく寄せられる質問 言うものもあります。それとSDRAM DIMMとを混同しないようご注意くださ い。当社AOpenは1996年の第1四半期(1-3月)以来(AP5Vで), 2個のSDRAM DIMMをオンボードでサポートして来た最初の企業であります。 Q: SDRAM DIMM は,FPM/EDOのSIMMと一緒に使うことは出来ます か? A: FPM/EDOが5Vで動作するのに対して,SDRAMの動作電圧は3.3Vです。現在の マザーボードの設計では,DIMM用とSIMM用にはそれぞれ別の電源を用意し ていますが,両者のデータ・バスは共通になっています。もしも SIMMとDIMM を混ぜて搭載しても,システムはちゃんと動く筈です。ただし当面の間のみで す。数ヶ月もしますとSDRAMの3.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: Ultra DMA/33と言うのはどんなものですか? A: これはIDEハードディスク・ドライブのデータ転送レートを向上させるための 新しい仕様です。データ転送時にIDEコマンド信号の立ち上がりエッジだけを 利用する従来のPIOモードと違って,DMA/33では立ち上がりと立ち下がりの両 方のエッジを用います。これによってデータ転送レートはPIOモード4やDMA モード2の2倍となります。(16.6MB/s x2 = 33MB/s).
FAQ:よく寄せられる質問 モデル OS/ドライバー Quantum Fireball 1.2G Windows 95 OSR2 Quantum Fireball 1.2G Windows 95 OSR2 + INTEL PIIX4 ドライバー Quantum ST1.6A Windows 95 OSR2 Quantum ST1.
FAQ:よく寄せられる質問 分に対してOSが電源を切ったり入れたりすることが出来るようにすることが 決められました。この考え方はPnP(プラグ・アンド・プレイ)のためのレジ スター・インタフェースと似たものです。 ACPIでは,電源状態の切り替え制御を行うためにモーメンタリー型のソフ ト・パワースイッチを定めています。恐らくモーメンタリー型ソフト・パワー スイッチを備えたATXフォームファクターが使われるようになるでしょう。デ スクトップのユーザーにとってACPIの一番魅力的となるのは,ノートブック からのアイデアである「OnNow 直ちに」の機能であろうと思われます。電源 を入れた後のブートアップから始まるあの長ったらしい時間を散々待たされ ること無しに,さっさとWin95に入り,WORDなどの元の仕事の続きから速や かに取り掛かれることになります。インテルのTXチップセットを用いたAX5T はACPIをサポートしています。 Q: ATXのソフト パワー オン オフやモーメンタリー・スイッチとは? A: ATX仕様にあるソフト・パワー・オンとは,メインの電源を落とした状態にあ りながら,特別な回路にだけ待
FAQ:よく寄せられる質問 生み出しています。AOpenのAX6Lマザーボードは,インテルの新しいチップ セットKlamath LXを用いてAGPをサポートしています。 B-10
FAQ:よく寄せられる質問 Q: Pentium のチップセットではどれが最高の性能を持っていますか? A: チップセットの性能の違いは,使用しているDRAMの種別や,それがサポート しているDRAMのタイミングに依存します。 次の表は現在入手できるチップセットについてその readのタイミングを比較 したものです。4個の数字は連続する4ワード(QWord)の read時に,1番目か ら4番目のそれぞれに必要なクロックの数を示します。(すべてPBSRAMを使 っているので,2次キャッシュでは違いはほとんどありません)。 Intel のHX + EDOとSISの 5571+ EDOの組み合わせがほぼ同じ性能であり, ま たVX + SDRAMやTX + SDRAMの組み合わせが,Pentiumのチップセットの内 では最高のパフォーマンスを示していることがわかります。AP57は SDRAMを サポートしていないことにご注意ください。 P5 チップセット モデル PBSRAM FPM EDO SDRAM Intel 430FX AP5C/P AP5VM/ AP5V Intel 430HX AP53
FAQ:よく寄せられる質問 OS : Windows 95 OSR2 チップセット モデル Intel 430VX Intel 430HX Intel 430TX Intel 430VX Intel 430TX AP5VM AP53/AP5K AP5T/AX5T AP5VM/AP5V AP5T/AX5T DRAM EDO EDO EDO SDRAM SDRAM タイミング Winstone96 6+2+2+2=12 5+2+2+2=11 5+2+2+2=11 6+1+1+1=9 5+1+1+1=8 86.1 86.8 87.3 86.6 87.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: Windows 95のもとで,何故かシステムはサスペンド・モードになりま せんが? A: これはあなたのCDROMの設定に原因がある可能性があります。Windows95の デフォルト設定では,システムは絶えずCDROMドライブをモニターしてお り,CDROMが挿入されると自動的に検出して知らせたりアプリケーションを 起動したりする様になっています。この結果システムはサスペンド・モードに なれないのです。この問題を解決するにはコントロール パネルの設定に入り, è システムè デバイス マネージャ è CDROM è設定 とたどって,オプショ ンの「自動挿入」のチェックを外します。 Q: Windows 95のレジストリ(登録所)とは何ですか? A: Windows 95のレジストリ(Registry)とWindows 3.
FAQ:よく寄せられる質問 -その他のデバイス ? PCIブリッジ ? PCIカード (または PCIユニバーサル シリアル デバイス) -ハード ディスク コントローラ スタンダード デュアルPCI IDEコントローラ プライマリIDEコントローラ セカンダリIDEコントローラ PCIブリッジ このデバイスはACPI機能を表しており, チップセットPIIX4(82371AB)にインプ リ メ ン ト さ れ て お り ま す 。 こ の 新 し い フ ィ ー チ ャ ー は 次 の Windows'97 (Memphis)で本格的に生かされるものと期待されています。ACPIの機能につい て詳しくは本FAQの別項:"ACPIとは?"(p. B-8)を参照してください。 上に述べたような制限はありますが,Intel の430TXベースのマザーボードであ れば,Aopenの提供するユーティリティ: TX.
FAQ:よく寄せられる質問 レーションの後,Aopen提供のTX.EXEを実行すると,OSR 2.0は次のデバイス をデバイス・マネージャの下に生成します: -ユニバーサル シリアル バス コントローラ Intel 824371AB PCI to USBユニバーサル ホスト コントローラ USBルートハブ Win'95 OSR 2.1をお使いの場合には,インストールの必要なのはTX.EXEだけで す。市販のWin'95のユーザーの場合は,(バージョンは.950 または .950Aであっ て,"PCIカード"と表示されています) ,現時点ではマイクロソフトから得られ る直接アップグレードの方法はありません。上記のすべては,Windows'97でイ ンプリメントされるのを待ちましょう。 スタンダード デュアルPCI IDEコントローラr: IDEコントローラのチップセットPIIX4もまた,完全にはWindows'97で認識され るようになるものと思われます。当面の間は,Win'95用のドライバーはAopen のホームページ: http://www.aopen.com.
FAQ:よく寄せられる質問 した。当社AOpen のドライバー開発チームはこのために数週間を費やして,こ のWin95ユーザーにお役に立つユーティリティ: TX.EXEを用意しました。こ れはユーザーにとって大変に分かり易い,またAOpen のAP5T/AX5Tに限るこ と無くTX のマザーボードであればどれででもお使い頂けるものです。ご自由 にお配り頂いても構いません。我がドライバー開発チームに一言" thanks "と言 って頂ければそれで充分です。 Q: 私の使っているWindows '95のバージョンはどうやればわかるので しょうか? A: Windows '95のバージョンは次のようにするとわかります。 1. コントロール パネルの「システム」をダブルクリックします。 2. (必要であれば)「情報」タブをクリックします。 3. 「システム:」で始まる先頭ブロックにある次の表示を見付けます: 4.00.950 Windows 95 4.00.950a Windows 95 + PLUSなどのサービスパック,または OEMサービス・リリース1 4.00.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: AMDのK6や Cyrix のM2ではどんな性能上の改善が見られるので すか? A: 下記の表は新世代 CPUの比較表です: DRAM : 64MB EDO HDD : Quantum Fireball 1280AT VGA : Matrox Millennium VGA, 4MB, 1024x768 24bit, 85Hz. OS : Windows 95 4.00.950 CPU M2- 150 (60MHz x 2.5) PP/MT 200 PP/MT 233 K6 PR200 * K6 PR210 (83.3MHz x 2.5) K6 PR233 * K6 PR250 (83.3MHz x 3) マザー ボード チップ セット Winstone97 Winstone97 ビジネス向 ハイエンド向 AP5T/AX5T Intel 430TX 48.0 20.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: ジャンパー設定の全く不要なマザーボードはいつ頃可能となるでしょ うか? A: プラグアンドプレイは,ジャンパーの無いアドオンカードの夢を現実のものに しましたが,本当の意味でジャンパーを持たないマザーボードの実現には未だ なおいくつかの技術的な問題を残しています。例えばCPUのクロックや動作電 圧には標準のインタフェースが決まっておらず,今のところいわゆるジャンパ ー無しのマザーボードと呼んでいるものは, その検出を実際にはBIOSに依存し ているか,あるいは手動でセットしております。こうした設定が間違っている 場合には,システムは不安定になるか,そうでなければある期間使用している と損傷して仕舞います。それ以外にも不都合となる点としては,いくつかの(こ れまでであればジャンパー設定であった)情報がCMOSに記憶されているため に,ひとたび電池が減ってしまったりBIOS設定を何かの拍子に変えてしまった 場合には,ユーザーなり販売店なりではケースを開けて,再度CPUをチェック しなくてはならなくなるなどが上げられます。 中でもとりわけ厄介なのは,ジャンパー無し設定のためにCPU
FAQ:よく寄せられる質問 Q: リアルタイム・クロックによるWake Upタイマー(アラーム)とは ? A: RTC(リアルタイムクロック)とは電子時計の様な働きの装置で,コンピュー タ・システムが動作中に日付や時刻を保持しております。Wake Up Timer (目 覚ましタイマー)とは,ある特定のアプリケーション用に予め決められた時刻 に目を覚まして電源を入れると言った,どちらかと言えば目覚まし時計に近い 働きのものです。毎日決まった時間に,あるいは1ヶ月以内の特定の日に起き 上がったりの設定も可能です。日付や時刻の精度は秒単位で,そのセットのた めにはBIOS セットアップに入り,節電制御関連のRTC Wake Up Timerメニュー を使ってこの機能をイネーブルにします。RTCはすべてのマザーボードに標準 装備のデバイスですが,このWake Up Timer機能は標準ではありません。AOpen ではAX5T/AX58 のマザーボードがこれをサポートしています。 Q: LDCM (LAN Desktop Client Manager)とは何ですか? A: これはインテルのソフトウェアで,その主要な
FAQ:よく寄せられる質問 Q: ADM (Advanced Desktop Manager)と言うのは何ですか? A: これは当社AOpenの開発したデスクトップ・クライアント・サーバー管理用ソ フトウェアです。インテルのLDCMに似ておりますがそれが多少改良されてお り,ADMは企業内ネットワーク管理に用いるばかりでなく,例えばCPUのファ ン,温度,システム電圧の監視など,システムの状態モニター用ユーティリテ ィとしてもお使い頂けます。 機能 B-20 ADM 2.0 LDCM 3.0 VGAカード 制限なし ATIのみ ネットワーク・カード 制限なし Intelのみ DMI BIOS 2.0のサポート Yes Yes Win95のサポート Yes Yes Win NTのサポート No (ADM 2.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: AOpenのマザーボードは,ファン/電圧/温度の監視と保護機能を備 えていますか? A: ハイ。次の表でご確認ください: 機能 AP5T-3 AX6F-1 AX5T-3 AX5T-3.1 同期方式スイッチン グ・レギュレータ Yes Yes Yes Yes 3.
FAQ:よく寄せられる質問 Q: モデル:AX5T-1, AX5T-2, AX5T-3間での違いは何でしょうか? A: AX5T-2では,AX5Tマザーボードを初めてインストールした直後の初期状態 で,ATX電源がオフとなっているように設定されています。AX5T-3 には失賃 具・レギュレータを始め,多くの機能が盛り込まれています。 すべてのボードが75MHzをサポートしていますが,AX5T-3 にはこれに加えて (クロック周波数を上げてみたい(over-clocking)ユーザーの便を考慮して), 83.3MHz用のジャンパー設定があります。75/83.3MHzのクロック切り替えはす べてユーザー殿ご自身のリスクでセットされるもので,恐らく時によってはシ ステムの不安定動作が予想されます。 B-22 項目 AX5T-3.1 AX5T-3 AX5T-2 AX5T-1 75MHz ジャンパー設定 Yes Yes Yes Yes 83.