User Guide

AWARD BIOSの設定
3-38
このユーティリティを使うと,BIOSを正しくダウンロード出来たかどうかを判断
することが出来ます。
1. このプログラムを実行する。
C:> CHECKSUM Biosfile.bin
Biosfile.binBIOSコードのファイル名です。
2. このユーティリティが "Checksum is ssss"「チェックサムの値はssssです」 と表
示します。
3. この"ssss"と,Web(ホームページ)BBSに表示してある正しいチェックサム値
とを比較します。もしも違っている場合は,これ以上このまま進むことはせず
に,もう一度BIOSのダウンロードからやり直してください。
[AOFLASH.EXE]
このユーティティは,ザーボーのモデル名、BIOSのバジョン、およ
Super/Ultra IO チップのモデル名をチェックして、マザーボード、IOチップ、BIOS
ファイルが正しい組み合わせとなっているかどうかを確認します。フラッシュ操
作を施すと,BIOSの内容は置き換えられて,元の内容は永久的に失われます。
1. DOS
(HIMEM, EMM386, QEMM386, ...)は読み込まないようにします。
2. 実行開始。
C:> AOFLASH Biosfile.bin
Biosfile.bin BIOSコードのファイル名です。
3. 新しいBIOSコードを読み込むと,このユーティリティは先ず元のBIOSコード
をハードディスクなりフロッピーにセーブするよう促します。"BIOS.OLD"
名称で セーブして良ければ,"Y"キーを押します。
4. 古いBIOSを正しくセーブし終えたら,BIOSの交換のために, "Y"を押します。
5. "FLASHING"表示の間は,決して電源を落とさないでください。
6. "FLASHING"が終わったら電源をいったん切って,システムを立ち上げ直しま
す。
7. BIOSセットアップに移るために,POST (電源投入時に自動的に行う自己診断)
の最中に"DEL"キーを押します。
8. "BIOS SETUP DEFAULT"のメニューでデフォルト設定をロードし直した後,
以前と同じように他の項目を設定し直します。
9. セーブして終了Save & Exit)。 これで完了です!