temp-gard / temp-chart Measure what you see.
取扱いの詳細は、CD に付属されている取扱説明書(英語版)をご参照下さい。 BYK-Gardner GmbH Lausitzer Strasse 8 82538 Geretsried Germany BYK-Gardner USA 9104 Guilford Road Columbia · MD 21046 USA Tel. +49-8171-3493-0 Fax +49-8171-3493-140 www.byk.com/instruments Phone +1-301-483-6500 Fax +1-301-483-6555 www.byk.
Measure what you see. temp-gard 操作方法 メインメニュー Start / Stop 測定の開始/停止 Temperature Profile 温度カーブの表示 Actual values 接続しているプローブの 温度表示 USB ポート 2 USB ポート 1 Setup 測定と装置パラメータの定義 セットアップメニュー Measurement Parameters プローブ本数の設定 測定間隔の設定 温度単位の設定 (°C/ °F) 温度プローブ接続部 Instrument Enter ボタン 8 電源オン 機能選択 測定開始/停止 ディスプレイ表示時間の設定 日時/時間の入力 言語の設定 情報 (製造 No.
Measure what you see.
Measure what you see. temp-chart へのデータ転送方法 • temp-gard ロガーの電源を入れます • temp-gard ロガーに USB スティックを接続します • 転送するファイルを選択 → オーガナイザー名がファイル名として 表示されています(変更可能です) 2.
Measure what you see.
Measure what you see.
Measure what you see.
Measure what you see.
Measure what you see. マルチ測定表示方法 オーバーレイ g マルチ測定表示-保存されません • g • g データベースから任意の測定を開きます 測定カーブが表示されます データベース中の別のデータを右クリック “Overlay” を選択 日本語 • “Merge” を使用して、複数の測定を統合します. g 選択された全ての測定が、解析リストに表示されます g 解析は最初に選択した測定を基準にして行われます. • ”Append” にて、測定を統合します g 解析は最初に選択した測定を基準にして行われます. 選択 1 と選択 2 の全ての解析結果が表示されます 解析は、選択 1 を基準にして行われます • “Data“ を選択 ”Measurement“ “Merge“ を選択 マージ複数測定ウィンドウが現れます g データセット、又は個々のセンサーを選択 “Move up” 及び “Move down“ 機能を使用して、解析する対象を選択 する事が出来ます.
Measure what you see. temp-chart ハードウェア推奨環境 精度 ±0.5 ℃ PC Pentium プロセッサ 分解能 0.10 ℃ 0~400 ℃ にて 0.18 ℃ 32~752 °F にて インターフェイス USB-port チャンネル数 6 又は 12 メモリ 最小 256 MB RAM 推奨 512 MB メモリ 2,000 測定/チャンネル HDD 容量 最小 100 MB ディスクドライブ CD-ROM モニタ分解能 XGA (1024 × 768) 以上 OS Windows 2000 以降 Windows 7 未対応 Excel バージョン 2003 (VBA) 以降 サンプリング インターバル 24 h まで 0.1 sec 温度レンジ 0~400 ℃ (32~752 °F) バッテリー寿命 0.5 sec インターバルで 50 h ディスプレイ 79 × 60 mm (3.1 × 2.4 inch) カラー インターフェイス USB 2.
255 022 140 J 1310